メニュー
静岡県富士市の工業用製品専門商社 マツタメ株式会社
HOME
お知らせ
会社情報
マツタメ株式会社について
沿革
交通アクセス
グループ情報
事例紹介
製品情報
採用情報
お問い合わせ
プライバシーポリシー・情報セキュリティ基本方針
サイトマップ
HOME
>
事例紹介
>
改修・改善
事例紹介
改修・改善
バーチレーター補修工事
バーチレーターの状態が悪く部品の交換を行いたいが、専門的な知識や業者が必要・・・
改修・改善
現品からの特注品製作(ゴム・樹脂)
製品の寸法が変わり、その寸法に合う部品が必要になった。従来の製品用の部品はあるが、図面が無い。
改修・改善
リバースエンジニアリング
工場用ドア交換工事
ドアが古くなり劣化し、開閉に支障が出ている。ドア選定・取付が難しい・・・
労働環境・作業環境
改修・改善
樹脂ホース長寿命化、高所作業ホース交換作業
高所澱粉搬送ラインにて、ホースに穴が開き、粉漏れが酷かった。もっと耐摩耗性の高いホースに交換したい。
コストダウン
長寿命化
省力化・効率化
改修・改善
金属ピンを樹脂素材(PEEK材)へ変更
金属のピンを使用しているが、摩耗のため交換頻度が多く、交換のコストもかかる。樹脂材への変更をトライアルしたい。
コストダウン
改修・改善
シートシャッター部品交換
シートシャッターが作動しなくなった。ヒューズが飛んだので交換したが、シャッターを動かすとまたヒューズが飛んでしまう。
安全対策
改修・改善
電気工事
ドアノブ交換
扉のドアノブが壊れてしまい、部品は購入済みだが、工務課が人手不足のためなかなか交換作業が行われず、非常に困っている。
労働環境・作業環境
改修・改善
ろ過タンク補修工事
排水をろ過処理するタンクに穴が開いてしまった。新品に交換する費用はなく、補修もうまくいかず使用できない状態で困っている。
コストダウン
改修・改善
グランドパッキン交換工事
ポンプの水漏れが増加したため、パッキンを交換したい。
改修・改善
排水処理・漏洩対策
JISキャリアローラー+ブラケット更新
コンベヤのキャリアローラーがJIS規格寸法品でなく、メーカーに発注するか、都度特殊寸法にて製作する必要があった。
コストダウン
省力化・効率化
改修・改善
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
»
HOME
>
事例紹介
>
改修・改善