メニュー
静岡県富士市の工業用製品専門商社 マツタメ株式会社
HOME
お知らせ
会社情報
マツタメ株式会社について
沿革
交通アクセス
グループ情報
事例紹介
製品情報
採用情報
お問い合わせ
プライバシーポリシー・情報セキュリティ基本方針
サイトマップ
HOME
>
事例紹介
>
全事例
事例紹介
全事例
排水処理槽の水交換
排水処理槽のバクテリアが不活性で、求める処理能力が発揮しない。
改修・改善
排水処理・漏洩対策
HACCP ブルーベルトへの切替
白いウレタンの搬送ベルトを使用しているが、製品が白い為センサーやカメラに反応しない
省力化・効率化
洗浄・清掃
現品よりパッキンの製作
図面が無く現品しかない。現品よりも耐薬品性が高いものが欲しい。
改修・改善
リバースエンジニアリング
室内リフォーム
環境改善のため、事務所フロアを土足厳禁にしたい。
労働環境・作業環境
改修・改善
ゴムロール巻替え
図面が無く、材質も不明なゴムロールが摩耗した為、交換したい。
改修・改善
リバースエンジニアリング
ゴムコンベヤベルト 追加工
ゴムコンベヤの上に金属のスカートが設置されており、せっかく中寄桟付きに変更したのに桟がスカートに干渉して削ってしまう。
改修・改善
樹脂ベルトの現場エンドレス
複雑に入り組んだラインや重量のある大きな樹脂ベルトの取り付けができなくて困っていた。
コストダウン
長寿命化
改修・改善
低温テフロンコーティング
テフロンコーティング時、400℃の熱をかけると素材が焼きなましとなって柔らかくなり、寿命が短くなってしまう…
長寿命化
改修・改善
表面処理
駆動プーリにゴムを巻き滑りを解消
駆動プーリの為、金属プーリではベルトが滑りやすい。
改修・改善
白色中寄コンベヤベルトの製作
コンベヤベルトの摩耗により傾斜部で搬送物が滑ってしまい、スムーズな搬送が出来なくなっていた。
異物混入対策
改修・改善
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
»
HOME
>
事例紹介
>
全事例